カスタム– category –
- 
	
		  新型アルファード・ヴェルファイア|後付けでDVDを見る方法新型アルファード・ヴェルファイアではディスプレイオーディオPlusが搭載されており、オーディオシステムはお持ちのスマートフォンと連携して音楽や動画を楽しむことができます。 ところがディスプレイオーディオの搭載されたことで、これまであったDVD機...
- 
	
		  工賃ゼロでフォグランプをLED化!フォグランプの選び方と施工時のポイントを解説ようこそ!『KPaPa Garag』へ! 2024年6月に30後期ヴェルファイアのフォグランプを2色切り替えのLEDに交換しました! できることは何でも自分でやってみるきりんパパです。 交換するとどんな良いことがあるの? 素人でも交換できるの?工賃がかかるのはち...
- 
	
		  長距離移動に暗い車内は不便!ルームランプは自分でLED化できる?当記事には一部アフィリエイトを含みます。 夜間の車内がちょっと暗いな~ 夜の車内がもっと明るくなると便利なのに。 こんなこと思ったことはありませんか? きりんぱぱ一家は私と妻、そして二人の息子の4人家族。 小さい時は後部座席で授乳やオムツ交換...
- 
	
		  【初心者向け】配線を傷つない!ポン付け簡単!カプラーオンにこだわる理由当記事には一部アフィリエイト広告を用いています。 『KPaPa Garag BLOG』へようこそ! 運営者のきりんパパ(@kirinpaapapapa)です! 車のカスタムはしたい。でも傷は付けたくない。そういう方も多いはず。 私も大事な車に傷を付けるのは抵抗がある人で...
- 
	
		  【30系アルファード・ヴェルファイア】おすすめ度別カスタムパーツ8選新型(40系)アルファード・ヴェルファイアが6月21日にデビューしましたね! 30系から乗り換えを考えている方、30系アルファード・ヴェルファイアを中古で購入を検討される方が出てきそうですね。 本記事ではあえて30系のアルファード・ヴェルファイアを「...
- 
	
		  【30系アルファード】増設ラゲッジランプで暗闇でも荷物の積み下ろしが快適!高級ミニバン、アルファードとヴェルファイア。室内の広さと快適性から今もなお高い人気を誇っています。 私も2019年からヴェルファイアに乗っています! 人気の高いアルヴェルにも、「ここが惜しい!!」という部分があります。 本記事で紹介したい「ここ...
- 
	
		  【30系アルファード】パワーバックドアは要らない!?その2つの理由と改善方法人気の低下を知らない30系アルファード。ミニバンの最高峰と言われる一方でGoogle検索では存在意義が問われている標準機能があります。 その標準機能とは『パワーバックドア』のこと。 この記事にたどり着いた方の多くは30系アル・ヴェルのパワーバックド...
- 
	
		  【写真解説】工賃なしでアルヴェルのドアミラーウインカーを取り替える方法ドアミラーウインカーの取付けには4つのポイントがあります。 この記事ではカスタム素人である筆者がヴェルファイアのドアミラーウインカーを4回も取り替えた経験をもとにその取付け方法を写真付きで解説します。 この記事はこんな方におすすめ 純正のドア...
- 
	
		  【ヴェルファイア30系】シーケンシャルドアミラーウインカー車検は通る?最近、流れるウインカーが流行ってますね。 ドイツ車であるアウディから始まり、今では国産車でも流れるウインカーが多く取り入れられています。 筆者も流れるウインカーに憧れてヴェルファイア30系後期を購入する際はオプションで付けました! 流れるウイ...
- 
	
		  【カー用品】シートの隙間を埋めてドライブ中の危険とストレス解消今回はきりんパパ(@kirinpaapapapa)がおすすめするカー用品の紹介です! 車の運転中にこんな経験ありませんか? シートの隙間にスマホ、小銭などの物を落とした。運転中に落とした物を拾おうとしてヒヤッとした。落としたものを拾うために車を停車させた...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	