きりんパパ– Author –

-
家計の見直しで月8万円の支出減に成功。家計改善のために5つのこと
こんにちは!きりんぱぱ(@kirinpaapapapa)です。 今回は妻と3歳、4歳の息子がいる私が月8万円の支出削減に成功した家計の見直し方法を紹介します! 特に子どもを持つと子どもの成長と教育費を考えてお金に対する不安を抱えるようになります。私もそうで... -
3歳半から自転車に乗れるようになるためのキックバイクの選び方
こんにちは。きりんぱぱ(@kirinpaapapapa)です。私の息子はキックバイクを経て3歳半で自転車に乗れるようになりました。この記事ではキックバイクの選び方を紹介します。 3歳半の子どもが自転車を乗りこなしている光景を見て衝撃を受けました。 私が子... -
子育てパパ必見!こどもログハウスに息子2人と行ってみた
こんにちは。きりんぱぱ(@kirinpaapapapa)です。横浜市にあるこどもログハウスの一つ「ピッコロ」の紹介です。 こどもと遊びに出かけたいけど良いところないかな? 子どもと遊ぶタイミングが土日というパパは多いはず。 いざ、遊びに行こうと思ってもど... -
妻のおすすめを取り入れた単身赴任生活!お気に入りキッチングッズその1
こんにちわ!単身赴任生活が始まりました。きりんぱぱ(@kirinpaapapapa)です。 単身赴任生活が始まると急に結婚前に戻ったようになります。 具体的にどういった状況になるのかというと \単身赴任生活になるとどうなる!?/ 帰宅後に料理をする。または... -
3歳から始める食育。ぱぱがすぐに実践できる事。6選!
こんにちは。きりんぱぱ(@kirinpaapapapa)です!私も実践していて、すぐにできる食育を紹介します。 「俺、料理できないから食育なんて😅」「そもそも食育って何?😳」「子供に好き嫌いさせずに食べさせることでしょ😎」「食育って何すればいいの?」 食育...